トップページ
医師紹介
医院案内
設備案内
交通案内
本日よりクリニックのブログを始めます。 最初は私の趣味のマジックについて書いてみます。 「趣味はマジックです」というと、マジックが嫌いでない方からは、必ず何か見せてくれませんか? と言われます。 しかし、一般の方には信じられないかもしれませんが、人前ではけっしてマジックを演じない愛好家が少なからずいるのです。 はっ? マジックが趣味なのにマジックをやらない? ま、プロレスファンだって、実際にプロレスしませんよね。 それはともかく、 厳密に言うと、人前でまったく演じないわけではありません。 マジック愛好家のことを我々自らは自嘲を込めて(?)マニアと読んでいますが、マニア同士では見せるけど、素人の方の前ではまったく見せない人も少なくないのです。 私の場合はマニアの前で演る方がテレちゃうのですが(笑) ノンマジシャンの方は、トリックができれば、マジックができるとお思いでしょうが、そうは問屋がおろしません。 トリックできるとことと、マジックができることは、まったく別のことなのです。 あくまで、私の想像ですが、人前でマジックを演じないマニアも最初は、人前で演じていたと思うのです。 でも、思ったより不思議がられない、 あまりウケない、 何よりもう一度見せてと求められなくなる、 こういった積み重ねが人前で演じることを遠ざけてしまていると考えられます。 では、マジックは趣味として敷居が高いのでしょうか? いえ、そんなことはありません。 マジックを演じることだけが、趣味としての楽しみ方ではないのです。 次回は趣味としてのマジックの楽しみ方について、書いてみようと思います。
2016-12-05 15:48:09
マジック